
住箱
Snow Peak
熊本地震後、垂玉温泉 の敷地は安全面に関して様々な規制がかかり建物を建てる場所がわずかとなりました。
そういった状況の中でどうにかしてお客様にゆっくりと寛いでいただける場所を作れないかと考えていたところにこのトレーラハウス「住箱」に出会いました。
自然に溶け込むデザイン、室内から見える借景の素晴らしさ。そして今後万が一災害が起こった際は移動できるという特性を生かしシェルターの機能や災害復旧の拠点として活用できるのではないかと思い導入しました。
お風呂上がりやお食事の際に是非ご利用ください。
住箱 とは
About Jyubako
隈研吾がずっとつくりたかった、旅をする建築。
Snow Peakホームページペより引用
住むを自由にする箱「住箱」。
ミニマムだから楽しめる。
小さい空間だからこそ、趣味にとことん没頭したり、
自分好みの内装にこだわったりできるもの。
住箱は、家というより、道具という感覚に近いかもしれません。
ご利用料金
Price
温泉ご利用の方 1時間 1室 2,000円
お部屋のみご利用の方 1時間 1室 2,500円
定員 大人4名(大人2名子供2〜3名)
注意事項
Notes
- ゆっくりと過ごされている方がいらっしゃいますので、大きな声で騒ぐなどはお控えください。
- タマカフェでご購入いただいたものはこちらでご飲食できます。
その他のお持ち込みの飲食はご相談ください。
匂いの強いものはお断りさせていただきます。 - 畳の上では飲食をお控えください。
室内のテーブルや椅子のデッキ部分での飲食は可能です。外への持ち出しはお断りしております。 - 外の階段の登り下りの際は、足元にお気をつけください。
- 建物や備品を破損されますと、弁償していただきます。
- また、住箱内含め、施設内は全面禁煙となっております。